AGRI NEWS [MAFF アプリ連携-農林水産省]
2025年02月04日
- 農山漁村振興
- 鳥獣害対策/ジビエ利用
- 中山間地域
- スマート技術
- 全国
- 米, 麦・豆・いも, 露地野菜, 施設野菜, 果樹
セミナー参加者大募集!!“知っておきたい通信・電波の基礎知識”

情報通信に関する専門用語が分からない、知識がないためにその先に進めないといったご経験はないでしょうか。農業農村情報通信環境整備準備会では、「地域で情報通信環境整備を進めるために知っておきたい通信・電波の基礎知識」と題し、セミナーを開催いたします。本セミナーでは、情報通信環境整備の際に知っておきたい通信・電波の基礎知識について、日頃ICTに馴染みのない方々にも理解していただけるよう分かりやすく解説いたします。ぜひ、ご参加ください!
対象:都道府県、市町村、土地改良区、JAの職員、情報通信環境整備に興味をお持ちの方
日時:2025年2月12日 13:30~15:00 (オンライン)
次第:1.準備会について(非会員向け)
2.趣旨説明
3. 「地域で情報通信環境整備を進めるために知っておきたい通信・電波の基礎知識」
第1部:情報通信ネットワークを基礎からおさえよう
第2部:情報通信環境整備の頻出用語とおさえておくべきポイント
4.質疑応答
5.入会方法について
参加方法:以下Microsoft Teams会議リンクよりご参加ください。
ご不明な点がございましたら農林水産省地域整備課(03-6744-2209)にお問い合わせください。
○ 農業農村情報通信環境整備準備会とは
情報通信環境の整備の推進を図るため、「農山漁村振興交付金(情報通信環境整備対策)」による支援に加え、事業実施の検討・準備段階である地方自治体や農業者団体等に対し、情報通信環境整備の普及・啓発、事業実施前~実施中に生じる様々な課題への支援を実施している、官民連携の推進組織です。
対象:都道府県、市町村、土地改良区、JAの職員、情報通信環境整備に興味をお持ちの方
日時:2025年2月12日 13:30~15:00 (オンライン)
次第:1.準備会について(非会員向け)
2.趣旨説明
3. 「地域で情報通信環境整備を進めるために知っておきたい通信・電波の基礎知識」
第1部:情報通信ネットワークを基礎からおさえよう
第2部:情報通信環境整備の頻出用語とおさえておくべきポイント
4.質疑応答
5.入会方法について
参加方法:以下Microsoft Teams会議リンクよりご参加ください。
ご不明な点がございましたら農林水産省地域整備課(03-6744-2209)にお問い合わせください。
○ 農業農村情報通信環境整備準備会とは
情報通信環境の整備の推進を図るため、「農山漁村振興交付金(情報通信環境整備対策)」による支援に加え、事業実施の検討・準備段階である地方自治体や農業者団体等に対し、情報通信環境整備の普及・啓発、事業実施前~実施中に生じる様々な課題への支援を実施している、官民連携の推進組織です。
参考記事
- Microsoft Teams会議リンク(外部Web)
- 農業農村情報通信環境整備準備会とは(農林水産省Web)
- 農業農村情報通信環境整備準備会ホームページ(外部Web)
- 農山漁村振興交付金(情報通信環境整備対策)について(農林水産省Web)
AGURI NEWS 内関連記事
情報元: 農林水産省
この記事は、農林水産省政策情報API を利用して取得した情報をもとに作成していますが
サービスの内容は農林水産省によって保証されたものではありません。