AGRI NEWS [MAFF アプリ連携-農林水産省]
2023年07月24日
- SDGs
- 環境
- 和食・食文化
- 茨城県
- 全ての作目
「みどり戦略」農業高校への出前授業を行います!関東農政局茨城県拠点
■概要
関東農政局では、多くの皆様に、この取組を理解して頂くため、自治体、農業者、農業団体、食品等事業者の方々や、次世代を担うZ世代を対象に説明会や意見交換を実施して周知することとしています。
この度、農業高校において、みどり戦略の説明や、職業として農業の魅力、農業の可能性についての講義やフィールドワークを通した学び、農業への関心を更に高めてもらうための出前授業を行いますので、ご関心のある農業団体や報道機関の方のご参加をお待ちしています。
■開催日時
令和5年8月1日(火曜日) 9時30分~12時00分予定
■開催場所
茨城県立水戸農業高等学校農業科(那珂市東木倉983)
■対象者
報道機関、農業団体
■講義内容
1限目(座学)9時30分~10時30分
「みどりの食料システム戦略の概要及びJ-クレジット制度について」
講師:農林水産省農産局農業環境対策課 土壌環境保全班地力増進係長 奥村 啓史
2限目(圃場実習)10時40分~12時00分
「J-クレジット方法論の説明、バイオ炭(もみ殻燻炭)の農地施用」
講師:北総クルベジファーマーズ 代表 喜屋武(きやたけ) 誠司 氏
■参加及び取材の申込み
取材を希望される方は、以下のURLにアクセスしていただき、所属団体名、お名前(ふりがな)、連絡先(電話番号、メールアドレス)をご記入の上、7月31日(月曜日)15時00分 までにお申し込みください。
また、当日は記者証を持参の上、腕章を着用してください。なお、当日は現地集合・現地解散となります。
関東農政局では、多くの皆様に、この取組を理解して頂くため、自治体、農業者、農業団体、食品等事業者の方々や、次世代を担うZ世代を対象に説明会や意見交換を実施して周知することとしています。
この度、農業高校において、みどり戦略の説明や、職業として農業の魅力、農業の可能性についての講義やフィールドワークを通した学び、農業への関心を更に高めてもらうための出前授業を行いますので、ご関心のある農業団体や報道機関の方のご参加をお待ちしています。
■開催日時
令和5年8月1日(火曜日) 9時30分~12時00分予定
■開催場所
茨城県立水戸農業高等学校農業科(那珂市東木倉983)
■対象者
報道機関、農業団体
■講義内容
1限目(座学)9時30分~10時30分
「みどりの食料システム戦略の概要及びJ-クレジット制度について」
講師:農林水産省農産局農業環境対策課 土壌環境保全班地力増進係長 奥村 啓史
2限目(圃場実習)10時40分~12時00分
「J-クレジット方法論の説明、バイオ炭(もみ殻燻炭)の農地施用」
講師:北総クルベジファーマーズ 代表 喜屋武(きやたけ) 誠司 氏
■参加及び取材の申込み
取材を希望される方は、以下のURLにアクセスしていただき、所属団体名、お名前(ふりがな)、連絡先(電話番号、メールアドレス)をご記入の上、7月31日(月曜日)15時00分 までにお申し込みください。
また、当日は記者証を持参の上、腕章を着用してください。なお、当日は現地集合・現地解散となります。
参考記事
- 「みどり戦略」に関する農業高校への出前授業に係る取材について(農林水産省Web)
- 「みどり戦略」に関する農業高校への出前授業<参加申込書>(農林水産省Web)
- 茨城県立水戸農業高等学校の配置図(農林水産省Web)
AGURI NEWS 内関連記事
情報元: 関東農政局茨城県拠点
この記事は、農林水産省政策情報API を利用して取得した情報をもとに作成していますが
サービスの内容は農林水産省によって保証されたものではありません。