営農・栽培技術
環境保全型スマート農業への取り組み
ISEKIグループは一気通貫型の営農技術提案を通じて、持続可能な社会の基盤を確立すると共に、環境保全に取り組む生産者の皆さまの夢ある農業を応援しています。
環境保全型スマート農業とは
近年、環境への配慮や生物多様性の保全が世界的に重要視されるなか、農業においてもグリーンな栽培体系を取り入れたサステナブルな経営が求められています。
同時に、日本の農業においては、農業従事者の減少や急激な気候変動、資材コストの高騰などの影響により農家の負担が年々増加しており、生産を効率化するスマート農業への注目はますます高まっています。
環境にやさしい栽培体系にICT・IoTなどの先端技術を組み合わせたISEKIの「環境保全型スマート農業」は、これらの課題の解決に貢献する、これからの農業の形です。
環境保全の取り組みを成功に導く
当グループが誇る3つの強みを最大限に発揮することで、営農モデルの構築を強力にアシスト。
- 業界に先駆けて画期的な農業機械を開発・提供する技術力
- ハードとソフトの両面で課題解決を行う営農提案・サポート力
- 国内・海外における各分野・地域パートナーとの連携によるイノベーション
地域の状況を的確にとらえ、環境保全型スマート農業への取り組みを成功に導く最適な栽培技術やスマート農機をご提案します。
全国各地のパートナーと共に
全国各地の自治体や民間企業と連携協定を締結。さらなる発展に向けて積極的に取り組む地域社会を、ISEKIの夢ある農業総合研究所と地域の販売会社が一丸となってサポートしています。
オンラインで情報を発信
ISEKIでは、環境保全型スマート農業に効果的な情報を提供する、営農ソリューション・ポータルサイト「Amoni」を運営しています。
Amoniでは様々な企業が参画し、有用な商品情報や先端技術情報、そしてこれらを応用した営農・栽培方法など、豊富な実演・実証・イベント情報を一括で閲覧することができます。
また、会員登録(無料)することでより生産者の皆さまに役立つ情報へのアクセスでき、日々の営農において役立つリアルで便利な機能がご利用いただけます。
ISEKIの環境保全型技術
全国で活用されている環境保全型スマート農業に貢献する当社の技術をご紹介します。
データに基づく作業適期予測技術
近年の気候変動の影響により、栽培年度の気象条件で予測した作物生育や積算温度データの重要性がますます高まっています。
当社グループでは、「Amoni」が提供する水稲生育予測や積算温度予測機能を積極的に用いて、気象条件により年度ごとに変わる生育ステージ予測から、その条件にあった最適な作業につなげる取り組みを推進しています。
ぜひ、営農ソリューション・ポータルサイト「Amoni(エーモニー)」をご利用ください。
化学肥料の使用量を削減する可変施肥技術
ISEKIでは他社より一足先に可変施肥技術に取り組んでおり、肥料の使用量を必要最小限に抑えながら収量を確保する営農体系を提案しています。
「肥料を減らしても影響が少ない場所を見抜く技術」と「リアルタイムでピンポイントに施肥量を自動調整する技術」で持続可能な農業と低コスト栽培を両立する、ISEKIの可変施肥技術をぜひご活用ください。
水田雑草対策技術
当社グループは業界に先駆けて、有機農業の拡大に向けて取り組んでいます。
その中の主に水稲有機栽培において、従来から取り組まれている除草剤にたよらない水田雑草対策に加え、より効率的に雑草発生を抑制する「アイガモロボ」を取り入れた総合水田雑草対策を提案しています。
皆さまも有機水稲栽培に取り組んでみませんか。
みどりの食料システム戦略について
世界的に取り組まれている地球環境問題やSDGsへの対応から、農林水産省にて食料・農林市産業の生産力向上と持続性の両立をイノベーションで実現する『みどりの食料システム戦略』が2021年に策定されました。
当社の上記技術は『みどりの食料システム戦略』にて掲げられた目標に対しても有効です。
<戦略目標>
- 化学農薬の使用量(リスク換算)を50%低減
- 化学肥料の使用量を30%低減
- 有機農業の取組面積の割合を25%(100万ha)に拡大
【みどりの食料システム戦略トップページ – 農林水産省】https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/midori/
おすすめ記事
-
Amoniを活用した栽培のご提案
ISEKI派生サイトAmoniでは「気温データ」を用いた積算温度予測、水稲生育予測ができるページを設けています。各生育ステージを把握することで、追肥や水管理、防除計画の作成に役立ちます。 -
地力・生育ムラ解消!ムダな肥料を減らして品質と収量UP
ほ場のムラを解消し品質・収量の安定させるだけでなく肥料コストの削減も期待できるスマート技術をご紹介いたします。 -
除草剤に頼らない水田雑草対策に挑戦
有機水稲栽培において雑草の発生は稲の収量、品質を大きく左右すると言われいます。今回は雑草が発生すると稲はどのような被害を受けるのか、またその被害を防ぐためどのような対策を取ればよいのかについてお話していきます。